”新しいKyash Cardほじまる”ってなに?まだ情報が少ないので予想してみた。
2021年現在Kyashに関する状況は大きく変わりました。
当記事は作成当時の記録のためそのままにしていますが、Kyashの現在の状態については👇の記事や公式サイトを参照していただくと幸いです。
Kyashから突然よくわからない新たなお知らせが来ました。
Kyash Card
はじまる
2020年、進化したカードが登場
記載されているのは
これだけだとはっきりわかることはなく、同お知らせページの図柄から判断するにどうやら現在のKyashリアルカードの新しいバージョンを提供したいようです。
図柄からICチップがついてセキュリティ向上か?
現在のKyashリアルカードにはICチップはついていません。
そのため4桁の暗証番号を入力する手間はない一方、お店によっては毎度サインしなければならない不便さもありました。
新しいKyash Cardではそれらが解消し、普通のクレジットカード並みのセキュリティを備えることになりそうです。
本人認証サービスへの対応も期待してよいのかもしれません。
VISAのコンタクトレス決済搭載?
ICチップのついたカードからの”波”はVisaのタッチ決済を表しているのでしょう。
これは電子マネーiDのようなもので導入しているお店ではカードをお店の人に見せることなく機器にタッチするだけで済む簡単さがあります。
ただ、国際的には国内各社の電子マネーではなくVisaタッチの普及が主なのでしょうが、国内で全国的に今のところ使えるのはローソンとマクドナルドぐらいです。
そのうちイオン系のお店でも導入されるものの、現在のところは、まだです。
とにかく今はメールアドレスを登録して次の情報を待つしかない
還元率の変更後は徐々にフェードアウトしていって時々不定期であるポイント3倍の日などのキャンペーンの時の利用をおススメするほどに変化したKyash。
今回の次期Kyashリアルカードの予告で還元率については楽観できる要素はないのですが、一方で利便性については間違いなく向上していくようです。
多分Visa Line Payカードと同様になるものかと予想します。
[Kyashに関する記事]
https://www.mithril.info/cms/2019/10/25/kyash%e3%80%813%e6%97%a5%e9%96%93%e3%81%a0%e3%81%91%e3%83%9d%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%883%e5%80%8d%e3%81%a7%e6%94%b9%e5%a4%89%e4%bb%a5%e5%89%8d%e3%81%ae%e9%82%84%e5%85%83%e7%8e%87%e3%82%92%e8%b6%85/
https://www.mithril.info/cms/2019/09/05/%e6%82%b2%e5%a0%b1kyash%e3%81%ae%e9%82%84%e5%85%83%e7%8e%87%e3%81%af%ef%bc%92%ef%bc%85%e3%81%8b%e3%82%89%ef%bc%91%ef%bc%85%e3%81%b8%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3%f0%9f%91%87%f0%9f%91%87%f0%9f%91%87/
https://www.mithril.info/cms/2019/02/01/%e6%82%b2%e5%a0%b1%e3%82%82%e3%81%86kyash%e3%81%a7%e3%81%af%e3%83%a2%e3%83%90%e3%82%a4%e3%83%absuica%e3%81%a7%e3%81%ae%e8%b3%bc%e5%85%a5%e3%80%81%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%81%ab/
https://www.mithril.info/cms/2018/12/25/kyash%e3%81%8c%e3%82%88%e3%82%8a%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%9a%e3%82%a4%e3%83%89%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89%e3%81%a3%e3%81%bd%e3%81%8f%e4%bd%bf%e3%81%88%e3%82%8b%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%ab%e3%81%aa/