[早期終了]久々のKyash最大5%還元キャンペーンは難易度高め[2/17~✖2/20○2/19の11:59]
かつて高還元率クレジットカードからチャージあるいは不足分を決済できた頃からすれば、現状ほぼ単なるプリペイドカードと化してしまったKyash。
確かに今の1%還元はプリペイドカードとしては高還元ですが、高還元のクレジットカードが1%はざらである上にプリペイドカードや電子マネーはたまたスマホ決済と組み合わせられる現状、???なところがあります。
そんなKyashですが2022年2月17日(木)18:00 ~ 2022年2月20日(日)23:59→2022年2月19日(土)11:59の期間限定で最大5%還元という久々のキャンペーンを実施しています。
[追記]19日の10時ごろ急に早期終了のアナウンスがされました。ご注意ください。
【2022年2月19日(土)午前10時06分追記】当社の想定を上回る反響をいただきましたため、2022年2月19日(土) 午前11時59分をもってキャンペーンを終了いたします。
とのことです。
なんだろう?みなさんAmazonギフト券にでも総突撃したのかしら?
あるいはTOYOTA Walletへの全力チャージ?
5%!!と驚いてみても現実にこれを活用するのは難しそうで、エントリー不要でKyashが使える人なら誰でも対象な反面、実質3日間の間に1回あたりの決済額がそもそも5万を超えているものが、普段の還元率1%とあわせての最大5%還元を実現できるためです。
それよりも低い1回あたりの利用額ではわざわざ…といった感じ。
なお、還元の上限は明記されていないものの、本人確認済みのKyash Cardでも1回あたりの決済額上限は30万円で1ヶ月あたりの決済上限は100万円であるため、実質的には5万円相当のKyashポイントがこのキャンペーンを最大限活用した場合の最大値となりそうです。
ちょうどこの3日間(早期終了のため、実質2日間もない)の間にクレジットカードでの支払いができる車屋さんで、車検等まとまった支払いをする人にとっては福音かもしれませんね。あるいは高額家電や値引きされない情報端末とか?
[PR]楽天Car車検
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
車検の比較&予約サイト【楽天Car車検】
安い車検店舗が見つかる。ポイントも貯まる。
車検の費用が安いお店、クレジットカードが使えるお店、
近くて夜までやっているお店など、
各種条件で車検のお店を検索&予約が可能!