10月はFamiPayが外せない!?キャッシュレス決済のキャンペーン
だいたい毎月のキャッシュレス決済のキャンペーンで外せないぐらい比較的還元率あるいは還元額の大きなものを取り上げてきました。
様々なものの値上げの避けられないこの10月でも今回も例にもれず自治体ごとに開催される20~30%還元ぐ ...
2月のキャッシュレス決済のキャンペーンはauPAYから早速始まる。
毎月定番としているキャッシュレス決済のキャンペーンをお届けします。
利用しやすいものがあれば随時更新していきたい☺
”たぬきの大恩返し 春”ということで①対象の飲食店、
12月はたぬきに注目⁉キャッシュレス決済のキャンペーン
11月はPayPayのクーポンなどでの大型キャンペーンやネットや街のお店でもブラックフライデーとしてあちこちでセールがあったので、12月はそれほどでもないかと思ったら12月に入った途端、”たぬき”のauPAYのキャンペーンから始まりま ...
7月のキャッシュレス決済のキャンペーンは利用者を繋ぎ止めようとするPayPay。下旬からはauPay。そして三井住友カードのドトールでのキャンペーンは外せない。
PayPayでは7月25日まで夏のPayPay祭として松屋、家電量販店といった対象のお店で5%還元、Softbank/ワイモバイル/Yahoo!プレミアムユーザーであれば最大の10%還元といった感じです。なお、セ
Kyashサービス改定後、次に検討したいプリペイドカードは”au PAYプリペイドカード(旧au WALLET プリペイドカード)”
先日のKyashのサービス大幅変更のあおりを受けて次に魅力的な高還元率クレジットカードをチャージ元にできるプリペイドカードはどれだろう(。´・ω・)?と考えたら思い浮かんだのは“au PAYプリペイドカード”で ...
11月のキャッシュレス決済のキャンペーンは10月から始まっている⁉/Gotoイート、くら寿司とかっぱ寿司
毎月恒例となっている各種キャッシュレス決済のキャンペーンの忘備録的な記事でございます。😀
今月はAMEXのタッチ決済利用で20%還元等もありますがここでは多くの人が利用可能なものからいくつかご紹介させていただきます。
マイナポイント!?なにそれ?でもある程度キャンペーンはあるキャッシュレス決済の9月
9月からはマイナポイントが始まって( ^ω^)・・・となるところですけれど如何お過ごしでしょうか😊
結局マイナポイントに関してはマイナンバーカードを持っているならマイナポイント5000円相当に加え+2500円分のポイントが ...
8月は久々にスマホ決済が”らしい”キャンペーンを各社展開。
ここ最近のキャッシュレス決済についての話題はマイナポイントで500円~2000円ぐらいを上乗せするよといった感じのものでした。
マイナポイントについては自分がよく使うところのキャッシュレス決済を選択するということで何の問題もな ...
au PAYの20%還元キャンペーンは今週にて終了。さて4月はどのスマホ決済にする?
当ブログでは誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーンについて毎週記事にしてきました。
ここ最近ではどこでも20%還元は大きいですからね。
そのau PAYのキャンペーン、最終週となる今週は火曜日までの2日間開催されま ...
au PAYの誰でも20%還元キャンペーン、今週は初めて木曜日まで使える…なにせ途中丸一日使えなかったからね😐
えっ…?開催中止のチケットが返金されて20%分現金でまるまる儲かった…?ハハハお上手ですなぁ。
スマホ決済auPAYの誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーンは相変わらず3月中は毎週月曜日から開催されるのでもう今週は何日間あ ...