あのロードノイズ低減プレートが復活した[車のDIY]
かつて「ロードノイズ低減プレート」というDIY向けの商品がありました。
原理としては車のサスペンションや運転席のシートの取り付け部分のナットに特殊合金で出来たワッシャーをかませてロードノイズや振動を低減し、乗り心地やハンドリングの向上を狙うような商品だったと思います。
ある意味どの車種でもやりやすい車のDIY商品でしたが、残念ながら生産中止以降、ここ数年みることはありませんでした。
それがこの度、同じくエーモンから「ショックレスリング」として復活を遂げました。
ラインナップは6枚入りと8枚入りの2つでロードノイズ低減プレートのころと変わりありません。
中古や個人間取引のロードノイズ低減プレートや類似品がとんでもない価格になっていて、手を出せなくなっていたなら、これを機にショックレスリングを試してみては?