JRE WALLETがでたというけれども…

JRE WALLETという、なんちゃらウォレット感があるJR東日本関連のサービスを一元管理できそうなアプリがiOS、Androidともにリリースされました。
公式サイトでは以下の通りの紹介がされています。

JRE WALLETとは

クーポンなどの資産を一元管理、
シェアできる楽しさを毎日に。

JRE WALLETはあなたのクーポンやチケットなどの資産を一元管理し、
その資産を他ユーザーにも渡せる新しいアプリです。
日々のライフスタイルから新たな体験価値やクーポンを得られる仕組みで、
あなたの毎日がもっと楽しく、価値あるものに変わります。

出典:https://www.jrewallet.jp/

JRE WALLETがでたというけれども…

JRE WALLET アプリ
開発元:East Japan Railway Company
無料
posted withアプリーチ

ですが...
どうやらリリースしたばかりでせいぜいJRE関連のお店(例えば駅ナカにあるJREポイントを採用しているような)で使えるささやかなクーポンがあるだけのようです。

現在のところJRE関連のクーポンがでるだけのサービスなので鉄道としてJR東日本、特に首都圏を利用しないユーザーにとってのメリットは少ないようで、Suicaが使えるところだったらどこでも20%還元だとかJR東日本とは無縁の地域での物販でもオマケがもらえるなんてことにはならないようです。

まだ始まったばかりなので今後のサービス拡充で化けることに期待です😁