Kyashが再びQUICPay+でポイントがつくように戻る。即ちポイント多重取りにまた使える。
遅ればせながらここ最近のニュースの中では朗報の部類です。
Kyashの還元率は2%から1%へダウン👇👇👇➘➘➘の時にGooglePayに登録したKyashを用いてQUICPayによる決済をした場合にKyashのポイン
お待たせしました!新しいKyash Cardの申し込み時、発行手数料以上の1000ポイントプレゼントキャンペーン始まる[※先着順]
新しいKyash Cardの申し込み始まるも、以前のKyashリアルカード(Kyash Card Lite)の時ほど申込殺到しないかも。を書いたときは高還元率のクレジットカードと組み合わせてさらに+1%還元を実現できる新しい
三菱・ekスペース/ekクロススペース、日産・ルークスのフルモデルチェンジで軽ハイトワゴンはどれを選んでも文句なし!?
世の中自粛ムード漂う今日この頃ですが、多くのニュースに埋もれるかのように先日、三菱・ekスペース/ekXスペースと日産・ルークスはフルモデルチェンジを遂げました。先代のデイズルークスからデイズの名称が外れ、単にルークスとなりました。
au PAYの20%還元キャンペーンは今週にて終了。さて4月はどのスマホ決済にする?
当ブログでは誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーンについて毎週記事にしてきました。
ここ最近ではどこでも20%還元は大きいですからね。
そのau PAYのキャンペーン、最終週となる今週は火曜日までの2日間開催されま ...
au PAYの誰でも20%還元キャンペーン、今週は初めて木曜日まで使える…なにせ途中丸一日使えなかったからね😐
えっ…?開催中止のチケットが返金されて20%分現金でまるまる儲かった…?ハハハお上手ですなぁ。
スマホ決済auPAYの誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーンは相変わらず3月中は毎週月曜日から開催されるのでもう今週は何日間あ ...
もはや新規でnanacoチャージに登録できるクレジットカードはセブンカードだけ‼という現実。
ここ最近のnanacoチャージの救世主は意外なことに普段のチャージでは全くポイントはつかないけれど新規発行時の20%還元対象でキャッシュバックされる三井住友カードじゃないかなと思っていたところですが、残念ながらこれもすぐ塞がれたといっ ...
au PAYの20%還元キャンペーンは今週も2日以上続いてるところで…d払いは3/12だけ50%還元(㊟還元上限)
良かった!!au PAYの誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーンは今週も複数日開催です。(‘ω’)ノ
今のところ明日3月11日もOK👌→そして今週も3日間開催でした。
では後は次週の予定を記 ...
au PAYの使えるところならどこでも20%還元が3日目までもっている…だと…!?Σ(・□・;)ついでにau Walletポイントのうまい使い方を考えてみた。
au PAYの誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーンについて当ブログでは利用者殺到→サービス変更→2日と持たない→サービス変更となって今週分については今までと同じく月曜日だけで終わりじゃないか(・・?と思って期待していま
3月に注目すべきスマホ決済は2月に引き続きのau PAY、メルペイのメルペイフィーバー・メルペイサンデーで最大50%還元。PayPayは基本の還元率1/3に減。
2月中はスマホ決済に関して善かれ悪しかれau PAYが話題になりました。では3月は(・・?というと結構いろいろあります。
au PAYは3月中の月曜日は20%還元なのは変わらず ...
度々かわる楽天SPU。今回は楽天モバイル半減👇楽天ひかり追加🆕でトータルは変わらず。
やっぱり10月からのSPU変更は一癖あり。SPUに楽天Pasha追加。の時に次に楽天SPUが変更されるとすれば…楽天ひかり?と予想していました。
書いた後になって、楽天Payの方じゃないか?の思ったりしましたが、なんと的中しま ...