今年も来たぞ‼貯まったポイントをdポイントに交換して20%増量中(・ω・)ノ
「20%」といっても今回はスマホ決済の話ではありません。
今までと同じく各種クレジットカード会社のポイントやポイントサイトに貯まったポイントを期間中dポイントに交換することでさらに20%多くのdポイントに交換できます。
7月から始まったファミペイ、セブンペイ。結局、勝者はPayPay?
7月1日から始まったコンビニ系のスマホ決済、FamiPayと7Pay。
ニュースになったことからスマホ決済を利用しない、あるいは知らない人々まで知れ渡ってしまった感があります。
ここでは敢えてこれらのスマホ決済を使 ...
d払い、iD(dカード)で+20%相当還元キャンペーンは他のスマホ決済、電子マネーよりメリット大‼キャンペーンは2週間。
”dポイント スーパーチャンスキャンペーン”が始まると聞いたときはLinePayが支払い専用アプリを出して再び20%還元キャンペーンが始まったので、また対抗してd払いの20%還元キャンペーンをやるのだろう・・・
そう思っていま ...
d払いで高額決済をするにはクレジットカードを提示しなきゃいけない!?
3月中は実質20%還元のキャンペーンが続いているスマホ決済のd払い。
スマホ決済の類はよく仕様が変わるのですが、気になるお知らせがありました。
d払い(クレジットカード払い)で高額商品を購入する際のカ
ついに”d払い”でJCBブランドのクレジットカードも利用可能に!!
現在dポイントで実質20%還元キャンペーンをしているスマホ決済のd払いですが、今まではVISA/MasterCard、2月からはAmericanExpress(AMEX/アメックス)のクレジットカードしか登録できなかったのですが、ここ ...
待望の(゚д゚)!dポイント25%増量キャンペーンが11月1日から始まりました。
春のスーパーチャンス以来、夏は何もなく、dポイントの大型キャンペーンはまだかなーと待ち望んでいましたら、
始まりましたdポイント25%増量キャンペーン
dポイント25%増量キャンペーンってなに?
今日からローソンでd払いが使えるようになりました(^^♪
現在、コンビニエンスストアのローソンで使える決済手段は沢山あるのですが、そこにQRコード決済のd払いが追加されました。
これでなにが大きく変わるかというとローソンでの買物の還元率をより上げられるようになったのと全てdポイン ...
ポイントサイトを活用しましょう〜もらっトク!モール編
普段利用しているネットでのお買い物もポイントサイトを経由してお買い物することで、ポイントが2重取りできるなどお得です。例えば、10000円分の買い物をしたとすると、通常の買物ではそのサイトでの100円分ぐらいのポイ ...
ジョーシンでdポイントをギフトカードに交換できなくなった。さてdポイントをどうするか(・・?
エイプリルフールネタではありません。
Joshin、dポイント→ギフトカードを終了へ。の記事で書いたように、Joshin(ジョーシン)で今までできたdポイントでの各種ギフトカードの購入ができなくなり、d
dポイント 春のスーパァ~チャンス!を攻略してみる。
dポイントのお得なキャンペーンが始まります。
もしdポイントカードを持っていなくても対象店で配布しているので心配は無用です。
ほとんどの人はキャンペーン対象のお店を日頃からバランスよく利用し