4月からの楽天SPU変更で楽天ゴールドカードの特典が実質的に消える※楽天プレミアムカードはそのまま
これは完全に改悪ですね( ゚Д゚)
既にご存知かもしれませんが、楽天市場での購入につくポイントが増えるSPUのうち楽天ゴールドカード利用で+4倍は4月からなくなり、 ...
10月の消費税増税に伴うキャッシュレス決済への還元はポイント還元型のクレジットカードが狙い目かもしれない
いよいよ10月の消費税増税が迫ってきました。
さて、タイトルは何のこと(・・?と思われるかもしれませんが、例のお店によってキャッシュレス決済だと2%やら5%還元されるというもの(上限15000円/月)についてです。
今日から楽天スーパーセール!!…が、相変わらずSPUが変更されてるΣ(・□・;)来月も。
約3か月ごとに開催されている楽天スーパーセール。現在開催中です。
買い回りでポイント増量やセール商品も数多くあるお買い得企画ではありますが、最大44倍のうちわけはストアポイント20倍+買い回り最大9倍+SPU最大15倍となって ...
なんと、楽天カードにAMEXが追加されました。
プレスリリースはこちら→
既存のカードブランドJCB,VISA,MasterCardに加えてAMEXが追加されました。9月25日から楽天カードでカードブランドをアメリカンエクスプレスが選べ
楽天ブラックカードって存在するの?
タイトルの通りの疑問です。
ネット上の情報で楽天ブラックカードがあることは予想がつくのですが、公式ページはありません。
では他の楽天グループのサイトに情報がないかと思ったら、電子マネーEdyのキャンペーンページにあ ...
楽天市場のSPUは毎月変わらなきゃいけない決まりでもあるのだろうか(・・?
いままでも当サイトでは
4月から楽天SPUが最大12倍に↑↑
などの記事で楽天SPU、要は楽天市場でもっとポイント還元を受けられるサービスを取り上げました。
現在では最大14倍に上がっているうえに、どうやら ...
nanacoクレジットチャージが出来なくなっても、まだANA JCBプリペイドカードは魅力的なカード。
ANA JCBプリペイドカードでのnanacoチャージ、2018年4月20日終了。の記事で書いた通り、ANA JCBプリペイドカードでのnanacoクレジットチャージはできなくなってしまいました。
もし今まで通り入金しようとす ...
ANA JCBプリペイドカードでのnanacoチャージ、2018年4月20日終了。[サービス改定]
nanacoチャージでポイントがつかなくなった各種クレジットカードでも、チャージの手間はかかるけれども今まで通り元のクレジットカードにポイントがついたANA JCB プリペイドカード。
ある意味nanacoチャー
[2018/3/26(月)〜2018/4/8(日)まで]楽天バリアブルカード10001円以上購入で、711ポイントプレゼントキャンペーン実施中[セブンイレブン]
前回は↓のように1000ポイントも貰えた楽天バリアブルカードのキャンペーン、
今回は普段通り?に戻って
10001円以上の楽天バリアブルカード購入で711ポイントプレゼントキャンペーンがセブンイレブンにて、
楽天、ポンカンキャンペーンを今月にて終了・・・
つい最近まで気が付かなかったのですが、さり気なく楽天のポンカンキャンペーンの終了が告知されていました。
ポン!力ン!!キャンペーンは、2018年02月28日(水)23:59 をもって終了致します。 長らくご愛顧いただき、ありがと ...