AD(ADバン)は今年11月で消える
いつかはくるだろうと思っていたご長寿商用バンの日産・ADの生産終了の報道がありました。NV200バネットは継続されるそう。
かつてはスバル・レオーネバンとしてOEMされたり、ウイングロードをベースにした現行型もマツダ・ファミリ ...
ソリオ、かなりダイナミックになる
もしかしたら日産には売れる車がないなんて思っていませんか?
フェアレディZについていえば買いたくても買えない、台数限定という状況に変わりはないようです。
純
ついにEVのお宝充電サポートもサービス変更へ
このサービス改定はZESP2のZESP3へのサービス改定以来の衝撃かもしれません。
EVやPHEVといった外部充電を必要とする車を販売しているメーカーはだれでも利用できる充電設備を手軽に利用できるように各種充電サービスを提 ...
まさか2024年になってハロゲンランプの新商品が出るとはΣ(・□・;)[車のDIY]
さて現在、新車で登場してくるモデルは殆ど車種専用のLEDユニットのヘッドライトやテールライトとなっていて、かつてのハロゲンランプを交換したり、LEDにおきかえるための商品は徐々にフェードアウトしていくものだと思っていました。
今回のBLACK Editonは最上級仕様なのかお買得仕様なのか…→どっちも!!
デリカミニの特別仕様車にシャモニー加えてBlack/White Packageというとことん黒でタフさを強調した仕様ととことん白でキュートさを感じさせる仕様が追加されました。
このBlack/White Packageはこ ...
MB023350の代替品はMR304574でいけた
何のハナシ?と思われるでしょうがパジェロミニのとある純正部品の型番です。
どうでもいいぐらいマニアックではあるものの、備忘録的にまとめます。
パジェロミニといっても色々 ...
レガシィの系譜、消える
スバルのフラグシップSUVであるレガシィ アウトバックが2025年3月までの受注にて生産終了することが発表されました。
レガシィ アウトバック
国内LEGACY OUTBACKは現行モデルを最後に生産終了となります ...
新登場スズキ・フロンクスは2WDか4WD、あとは色を選ぶだけ
FRONX
注目のコンパクトSUV、スズキ・フロンクス。
インド製なことを感じるのは4mを切る全長と割と1800mmに近いワイドな横幅なだけで、4気筒1500ccのK15Cエンジン×6速AT、軽自動車と同じ数馬力の ...
ついにアウトランダーのEV航続距離100km超!!
アウトランダーPHEV
PHEVでおなじみアウトランダーのビッグマイナーチェンジの詳細が公式サイトにも更新されました。
予告されていた通り、 新色のセミアニリンレザーシート、専用のサウンドシステムDynamic Sou ...
セレナのハイブリッド車に追加されたのはe-POWER 4WDではなく、e-4ORCE
先日、近年にしては珍しく純エンジン車の値下げが行われたミニバンの日産・セレナのマイナーチェンジ時に予告されていた通り、ハイブリッド車に4WDのe-4ORCE(イーフォース)搭載モデルが追加されました。最低地上高も135mm⇒150mm ...