新年あけましておめでとうございます。さっそく2021年1月のキャッシュレス決済のキャンペーンを見てみましょうか。
新年あけましておめでとうございます。
現在のところ備忘録的に雑に書き留めているだけのブログではありますが、2021年もよろしくお願いします。
12月から引き続きメルペイスマート払い(定額)で最大50%還元
10月はd払い、VISAタッチで50%還元を狙えるなどキャッシュレス決済のキャンペーンは回復の兆し
10月からはGotoトラベル、Gotoイート、地方ごとのプレミアム商品券的なものなど様々お得なものはありますが、相変わらずキャッシュレス決済のキャンペーンは続きます。
今回はいずれも10月丸ごとキャンペーン期間となります。 ...
マイナポイント!?なにそれ?でもある程度キャンペーンはあるキャッシュレス決済の9月
9月からはマイナポイントが始まって( ^ω^)・・・となるところですけれど如何お過ごしでしょうか😊
結局マイナポイントに関してはマイナンバーカードを持っているならマイナポイント5000円相当に加え+2500円分のポイントが ...
8月は久々にスマホ決済が”らしい”キャンペーンを各社展開。
ここ最近のキャッシュレス決済についての話題はマイナポイントで500円~2000円ぐらいを上乗せするよといった感じのものでした。
マイナポイントについては自分がよく使うところのキャッシュレス決済を選択するということで何の問題もな ...
キャッシュレス決済の還元事業は今月末にて終了。7月以降はどうする?
キャッシュレス還元事業が始まってからしばらくはクレジットカードの新規発行、電子マネーQUICPay、スマホ決済のキャンペーンなどで2 ...
5月のスマホ決済のキャンペーンは「ほぼ無し」6月も同様?PayPayボーナス運用はじめます?
5月はスマホ決済のキャンペーンはほぼなく、小ぶりなものがせいぜいでした。
では6月は(・・?となっても状況はそう変わっていません。どうしても出かけましょうとはまだ言えないようです。
LinePayは5月からコード決済は還元対象外で今後はVisa LINE Payクレジット カードでの利用が中心になる。
スマホ決済のLinePayはPayPayと同じくZホールディングス傘下になった時から消えはしないだろうけれども大きく変わることが予想されました。
実際のところすぐに変わったのは利用額、利用回数で還元率が変わるマイランクによって ...
お待たせしました!新しいKyash Cardの申し込み時、発行手数料以上の1000ポイントプレゼントキャンペーン始まる[※先着順]
新しいKyash Cardの申し込み始まるも、以前のKyashリアルカード(Kyash Card Lite)の時ほど申込殺到しないかも。を書いたときは高還元率のクレジットカードと組み合わせてさらに+1%還元を実現できる新しい
au PAYの20%還元キャンペーンは今週にて終了。さて4月はどのスマホ決済にする?
当ブログでは誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーンについて毎週記事にしてきました。
ここ最近ではどこでも20%還元は大きいですからね。
そのau PAYのキャンペーン、最終週となる今週は火曜日までの2日間開催されま ...
au PAYの誰でも20%還元キャンペーン、今週は初めて木曜日まで使える…なにせ途中丸一日使えなかったからね😐
えっ…?開催中止のチケットが返金されて20%分現金でまるまる儲かった…?ハハハお上手ですなぁ。
スマホ決済auPAYの誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーンは相変わらず3月中は毎週月曜日から開催されるのでもう今週は何日間あ ...