ついに”d払い”でJCBブランドのクレジットカードも利用可能に!!
現在dポイントで実質20%還元キャンペーンをしているスマホ決済のd払いですが、今まではVISA/MasterCard、2月からはAmericanExpress(AMEX/アメックス)のクレジットカードしか登録できなかったのですが、ここにきてようやくJCBのクレジットカードも使えるようになりました。
これでほとんどのクレジットカードがd払いで使えるようになりました。
PayPay、Line Payが20%還元?なら”d払い”も20%還元だ(゚д゚)!/松屋でもPayPayで20%還元だ(゚д゚)!
↓こんなお知らせがきていました。
平素は、NTTドコモのサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2019年3月7日(木)より、d払い加盟店(ネット決済)において、お支払い方法にJCBカードを設定してご利用いただけるようになったことに続き、2019年3月14日(木)より、一部のd払い加盟店(バーコード決済)においてもご利用いただけるようになりました。
ご利用いただける加盟店は順次拡大してまいります。
JCBカードのご利用にあたっては、d払いアプリのアップデートが必要です。
■d払いアプリバージョン
Android:Ver.2.00.0以降
iOS:Ver.2.0.0以降
※本人認証サービス(3Dセキュア)の設定されたカードが必要です。詳しくは本人認証サービス(3Dセキュア)の設定についてをご確認ください。
アプリの更新でクーポンの項目が新しくできたので、今後はOrigamiPayのような機能も使えるのでしょう。
Q.d払いでdカードプリペイド、Kyashリアルカードはつかえるの?
A.ネットのお店なら使えます。
なので、高還元率クレジットカード→Kyash→d払い(ネット)が今のところはできます。
しかし、街のお店でも利用するには本人認証サービスに登録したクレジットカードまたはデビットカードが必須です。
今回からJCBブランドも使えるようになったのでプリペイドカードへのチャージ手数料がかからない"ANA JCBプリペイド"もd払いで使えるかどうか暇なときに試してみたいと思います。
dカードプリペイド、Kyash,ANA VISAプリペイドはいずれもVISA/MasterCardからのチャージしか出ないと言って良いので、これでJCBの高還元率クレジットカード→ANA JCBプリペイド→d払い(ネット)ができればポイント3重取り、利用店のポイントを含めての4重取りができるといいなあ(*^_^*)
ちょうど”dポイント 魔法のスーパーチャンス!”の付与日→d払いに充当しよう。
dポイント進呈のお知らせ★魔法のスーパーチャンスのメールがきていませんか?
「dポイント 魔法のスーパーチャンス!」へのご参加ありがとうございました!
キャンペーン期間中のご利用に応じて進呈しましたdポイントのお知らせです。
【ポイント有効期限】
2019年5月31日(金)まで
去年11月から今年の1月上旬頃まであったdポイントの大型のキャンペーンスーパーチャンスのポイントがまとまって付与されましたが、もちろん有効期限があります。オススメの使い道は10日20日のdショッピングデーと謳っている日にショッピング、dファッション、dデリバリー
で4000円以上の買い物をして20%還元(ポイント利用分も)を受けるか街のお店でd払いでの支払いに充当することです。
最近はほぼ何でも屋と化しているドラッグストアなどでdポイント1ポイント=1円として無駄なく使い切れますよ。