今月からAmazonでd払いが使える。今日からはファミマも。
以前の記事で紹介した大型キャンペーン中のスマホ決済、d払いですがここにきて多くの利用者がいるであろうAmazonとファミリーマートでの利用が始まりました。
Amazonではいままでもドコモ払いという携帯電話料金合算支払いが使えてキャンペーンで20%還元というものがよくありました。
確かに還元率は良いのですがドコモ利用者以外は恩恵に預かれませんでしたが、今後はau、SoftBankでもOK!
もちろんAmazonギフトも併用できます。
今までだとクレジットカード→プリペイドカード→Amazonギフトの流れでポイント増量を考えたりしてましたが、d払いのキャンペーン中はd払い一択ですかね。
そして本日、2018年12月4日からはコンビニエンスストアのファミリーマートでも使えるようになりました。
ローソンでは既に導入されているので大手3社のうち2つで利用できるお得な決済方法となりました。
他にもスマホ決済が導入されるのでレジ前の決済方法の一覧は凄まじいことになっていますね。
さらに、エントリーが必要ですが1週間限定でポイント20倍のキャンペーンもあります。
進呈上限は10000ポイントとなっており、街のお店では200円につき1ポイントの還元なので、この1週間で10万円ぐらいファミマで買い物する人には最適なキャンペーンヽ(´ー`)ノ
Tポイントカードもお忘れなく(*^_^*)